上州てつごろうEyEs-For2050

For2050ヨタ上州人が鋭く迫る「上州・群馬をもっと知ってもらいたい」特に公共交通とプロスポーツツーリズムを!!   HSS-HSPの成れの果て 高崎MAめぐり/ザスパ/子育て/アマチュア無線 などいろいろと

カテゴリ: {期間限定}奥州EyEs2014

{奥州EyEs}の後出しシリーズも

あと2~3にしたいと考えているが、

激安系とJR駅レンタカーを除く

多くのレンタカーチェーンでは

同一都府県内★であれば

乗り捨て(ワンウェイ)料金無料

と言う”御約束”ルールが有る()。

 ★北海道はだいたい「(旧制)支庁」
  を単位とするエリア設定が有り、
  エリアを跨ぐと有料となる。

 

さて、気仙沼からレンタカーにしたのも

気仙沼が微妙に宮城県に入るからであった。

 

その上で、当初計画では、石巻からJRに

戻るつもりだったのだが、予約段階で…

  続きを読む
mixiチェック

久慈駅近くの「まちなか水族館」と

同館2階「あまちゃん」展示

すっかり魅了されていたこともあり、

三陸鉄道・北リアス線は

{奥州EyEs}で触れていなかった。

 

もちろん、完乗してますが…

  続きを読む
mixiチェック

{奥州EyEs}の後半で「レア駅」とか

「(旅行なのに)朝7時からディーゼル

列車に乗った」とは触れていましたが、

 

久慈駅に行くには、二戸駅か盛岡駅から

長距離(高速)バス
で向かう手も有る。

 
 

ところが、小生の選択は…

  続きを読む
mixiチェック

{奥州EyEs}の後半ではBRTに乗って

2年ぶりの陸前高田
を御紹介したが、

鉄道敷地内をバス専用道路と化した

BRT自体は東日本大震災を

切っ掛けに生まれたわけでは無く、

2010年に茨城空港近辺で整備されたし、

実は、仕組み自体は半世紀以上前から有る。

 

それが…

 
  続きを読む
mixiチェック

{奥州EyEs}後出しネタでもあるが、

何で梅雨時のド平日から

福島県に向かったか?
と言う

もう1つの理由が有った

 

今の仕事にちょこっと

関係する資格の試験

続きを読む
mixiチェック

先週は多くの中型運転免許にある

「8t限定」を解除しに掛かった理由と

群馬県内で解除するとしたら?

と言う価格面の御紹介を行ったが、

期間限定カテゴリ{奥州EyEs}

前半拠点が何故、新白河駅に

なったのか?について記しておく。

  続きを読む
mixiチェック

この記事は制度的な限界としては

25歳以上、主に30歳から55歳

くらいの皆様への御紹介となるが、

当ブログで言う{奥州EyEs}の前半となる、

2014年7月10日から13日に掛けて

自動車教習所に通った結果、

多くの方の免許証に記されている

「中型は中型車(8t)に限る」

の条件を解除
★することができた。

 ★公安委員会(警察)への申請は、
  教習所の卒業日から3か月以内に
  必要で、個人的には既に実施済み。

この条件変更により、何が大きいかと言うと…

  続きを読む
mixiチェック

7月21日(月祝)未明の記事後半

NIFTYさん、プロバイダの

限界かい?と問うた件

について、

21日の午前11時になって

不具合発生報告が公表
され、

22日の16時前に復旧

と報告が有った。

 

で、その件についてだが…

  続きを読む
mixiチェック

585ddddd.jpg

2ff2e241.jpg

去る2014年7月10日から前後半に分けて

お送りしてきた期間限定{奥州EyEs}ですが、

遅ればせながらの御連絡となりますが、

本稿を以て現地モブログは終了とさせて頂きます。

(本稿自体はタイマー投稿ですが…)

 
 

最後は2013年に導入された

E657系スーパーひたち号に

日立駅から乗る
と言うネタでした。

 

 ※えっ?何故、途中下車しなかったのかって?

  →「北関東なんて知らない」ですからwww

   →7月20日も「例によって」だったようだし


 

話を戻して、{奥州EyEs}では、

未公開ネタが多数残っていまして

現状の御約束としている2日毎更新の

ペースで有れば、7月末くらいまでは

書けるんじゃないかと考えています。

 

その上で、以降は放言。

NIFTYのココログ事務局に告ぐ。

 
 
 
続きを読む
mixiチェック

{奥州EyEs}朝のJR郡山駅 bcab22b9.jpg
687e5929.jpg
2939f4f1.jpg
d3a44227.jpg
適当に改札内に居たら、和風リゾート列車「ふるさと」に遭遇(^_^; 放射線量は毎時0.18マイクロシーベルトを指していた
mixiチェック

b968040a.jpg
fd01f904.jpg
aa5df2fb.jpg
群馬に戻るかと思いきや、福島県で延長戦(・_・;) 何するかは秘密(^。^;) このリンクをクリックするとGoogleマップで場所を表示します http://maps.google.com/maps?f=q&q=37.39807273,140.38744538
mixiチェック

5edf94b9.jpg

ここは、気仙沼線と石巻線との分岐駅

沿岸部巡りは此処で終了としますm(_ _)m

このリンクをクリックするとGoogleマップで場所を表示します

http://maps.google.com/maps?f=q&q=38.51200969,141.19362971

mixiチェック

09478f41.jpg
恐らく石巻市に入ってますが、撮影場所は平穏 30分ほど前に通った女川町中心部が目も当てられない(T_T) このリンクをクリックするとGoogleマップで場所を表示します http://maps.google.com/maps?f=q&q=38.42040268,141.3769517
mixiチェック

{奥州EyEs}南三陸町 2c63aadb.jpg
気仙沼からレンタカーの旅、その導線上に南三陸町の防災対策庁舎(/_;) このリンクをクリックするとGoogleマップで場所を表示します http://maps.google.com/maps?f=q&q=38.67810856,141.44656071
mixiチェック

7db4ca9b.jpg
b6af1e6a.jpg
f3200b3b.jpg
cbc03129.jpg
何か、モブログの調子が悪く恐縮ですが、 陸前高田市は奇跡の一本松付近を通過。 現地、雨激しく、バスの窓開けられず。後輪からの水しぶき激しい状況。 このリンクをクリックするとGoogleマップで場所を表示します http://maps.google.com/maps?f=q&q=38.99970763,141.62196541
mixiチェック

f0af3d9d.jpg
54bce6b7.jpg
{奥州EyEs}盛駅@大船渡市 ad3720b6.jpg
29019dd4.jpg
これで三陸鉄道は全線乗車 盛の駅と駅前は平穏だが、南リアス線内で被災に伴い100mほど移転した駅有り。 駅舎は右JR、左が三陸鉄道。ただし、BRT開始後は三陸鉄道もJR側から出入り可能 このリンクをクリックするとGoogleマップで場所を表示します http://maps.google.com/maps?f=q&q=39.08587312,141.71027183
mixiチェック

{奥州EyEs}三陸鉄道の釜石駅 88ead8c0.jpg
{奥州EyEs}三陸鉄道の釜石駅 01219ef7.jpg
2d04f247.jpg
3日目の出発(^_^)/ このリンクをクリックするとGoogleマップで場所を表示します http://maps.google.com/maps?f=q&q=39.27316991,141.87317719
mixiチェック

3561f039.jpg
585c71a0.jpg
{奥州EyEs}釜石郵便局 2011.3.11、郵便局1階は、ほぼ水没。 道挟んで隣は市民文化会館(解体中) このリンクをクリックするとGoogleマップで場所を表示します http://maps.google.com/maps?f=q&q=39.27478969,141.88275235
mixiチェック

1826e155.jpg
07d11535.jpg
2f4dbe5c.jpg
43dc57b2.jpg
157ea23e.jpg
朝早かった分、飲んべぇ横町は開店狙い(^-^;) 今日は此処までm(_ _)m このリンクをクリックするとGoogleマップで場所を表示します http://maps.google.com/maps?f=q&q=39.27407959,141.86848611
mixiチェック

0785a0f0.jpg

88c04ad4.jpg

e89cc0ab.jpg

96e9c0fa.jpg

ここで、バス乗り換え

このリンクをクリックするとGoogleマップで場所を表示します

http://maps.google.com/maps?f=q&q=39.43716076,141.97342076

mixiチェック

↑このページのトップヘ