カテゴリ: 四方山話
【ご報告】減載緩和に向けて、まだ「方向性かも」ですが…
久しぶりに
【謹告】2023年8月減載2報………「その1年前」に気づいたこと
【おやおや速報】仏壇の前で「かあちゃん」!!JR高崎駅東口が大変なことに!!
【【【減載のお知らせ】】】
【ス飯付添】【緊急寄稿】高崎市江木町で「食品スーパー居ぬき」発覚!もしや!!
[物流2024問題]群馬県議会の議員さんへ【ふと思った】対処案?
シン・北高崎駅に続き、新たな「シン」駅、降臨、更に【驚愕の新車】導入!?(ん?)
群馬県の代表者「言った」は
2023年4月1日、臨時記者会見を開き、
高崎市にある堤ケ丘飛行場跡地の再開発に際し、
西毛広域幹線道路と上越新幹線が交差する地点に
上越新幹線「シン・北高崎駅」を設置するよう
JR東日本と協議に入ることを表明した。
併せて…
続きを読む
2023Jリーグ開幕を前に「しかたない」お話(カテゴリ注意)
COVID-19およびカタールW杯の影響を受け、
例年以上に早仕舞いとなった2022の
Jリーグから3か月が過ぎました。
(株)ザスパの経営については別途触れるとして、
2022年11月4日の記事の通り、
2023年は当日まで判らないけど、
musuko連れ「ひょろっと」を狙えたら幸甚。
でも、今日の話題は違います。
タイトルの通り「しかたない」お話。
あれは…
続きを読む
【速報】仏壇の前で「かあちゃん」!!【高崎市立城南小学校】前の国道17号線バイパスでさ…
【決着】前橋「しみずスーパー跡地」→ウェルシア薬局グループへ。でも、川原町はJAファーマーズ合同?
当ブログで2022年、長期ボディブロー的に
アクセス数を集めていた記事の1つである
前橋+1店舗だけ高崎にあった
「しみずスーパー」終焉の件、
2点で個人的にも高く注目をしていたんだが、
結局のところ…
(パブリックコメント@アマチュア無線)から【もしやの可能性】に気づく
[オイオイ遅報]テレビ埼玉(テレ玉)2022年の大晦日に【第二の奇祭】爆誕!!+「そもそも奇祭」の再放送は今夜!
テレビ埼玉(テレ玉)の年始名物である
COVID-19の影響を受け、
2021年は収録を止めて過去の名場面放送
(→関係者以外無観客)と相なったが、
2023年は3年ぶりに
有観客のホール収録で放映された。
まあ、先頭を申し出たらしい
腹を抱えて笑いましたが…(後述)
どうもテレビ埼玉に
【年末年始、第二の奇祭】
が爆誕したことはご存じであろうか?
続きを読む
[192148]2023年・迎春
2022年・大みそかに寄せて、非常に考えさせられた【ドカ雪害】※11時追記
本編に入る前に、ライブドアブログの
HISTORY VIEW機能を用いて2022年の
投稿を個人的にザッと振り返ったのだが、
#いしいしゃちょー (リンク略ね)
就任に伴う吹っ掛けが大勢を占めていた。
ただ、ザスパネタは23日で締めてしまったので
それ以外のネタって、何書いたっけなと思っていたら
2021年の大みそか…
続きを読む
(パブリックコメント12月16日まで!)アマチュア無線に「実質的な包括免許」導入か?
まあ、国によって、免許制度が異なり、
米国(英語ができれば日本でも受験機会有)では、
試験合格と共に呼び出し符号(コールサイン)が
自動に割り当てられ、資格ごとに範囲が有るにしても、
何ら申請せずに全ての周波数帯(バンド)で
電波を出すことができたが、
日本の郵政省(現:総務省)ったら…
続きを読む
ヒソーリ始まった●●●●●の【PUDO箱】対応
群馬だと、フ〇ッセイ&とり〇んと言った
スーパーに設置率の多い「PUDO箱」
※あと、〇エを含むウェ〇シア薬局か
個人的には、高崎の営業所が端っこで
営業所まで取りに行きずらい
S川Q便を取り逃がした時に
使うことが多かったのだが、
これで困っていたのが…
続きを読む
(ほぼ同等記事発見)ベイシア相木社長が「昭和の高崎→不毛地帯」を上毛新聞に対し認めた件
かの、2022年10月14日付の
上毛新聞(群馬県)からのインタビューに対し
「昭和の高崎は実店舗不毛」を認めた
ベイシアの相木社長であるが、
その点以外、主に戦略面について、
無料で閲覧できる別のインタビュー記事と
付随するヨウツベ動画を発見したので
今日は、そちらをご紹介する。