【特設】【速報】ザスパ群馬の下部組織「やっと」高崎に「スクール」進出だが…驚いた!!
同チームの下部組織「小学生向けスクール」について、
やっと、高崎校が開設されることとなった。
一方で、小学生向けスクールは高崎市との境まで
数百メートルとなる新前橋のフットステージで長きにわたり
開校されていたじゃないかい!という声もあるんだろうけど…
続きを読む
[for2050]「R天モバイル」独自電波2025年3月雑感→「未来が見えた?」
「株主優待eSIM」にてR天モバイル独自電波を
復活させた件を報告させていただいたが、
同eSIMの仕様上「法人契約扱い」であり、
電話番号ポータビリティも不可が故、
9割★は「毎月30GバイトなデータSIM」
として使用を続けている。
★たまに、発信者番号を気にされない
電話受付系窓口への通話でも使うけど。
(アプリ経由であれば、無料通話になるんで)
その上で、年末年始を含む3か月くらい使ったので、
そこから得た「気付き」を共有しておく。
続きを読む
ザスパ群馬の新スタジアム誘致について【新たな動き】を発見!!
これまで、当ブログでは
現カインズ伊勢崎店
×伊勢崎オートレース(施設保有:東京都競馬(株))
あるいは、ベイシアIS伊勢崎店跡地の2か所を
有力候補地と据えていたが、
2025年、ソメイヨシノが咲くころに、
【【【新たな動きを察知】】】した。
それは…
八高北線に「群馬藤岡発着」誕生→群馬県庁と高崎市よ、気づいていないだんべ?(2025JRダイア改正、高崎地区#3)
2025ザスパJ3アウェイ公共交通対策#2(2025年3月JR改正後,4月-8月)
[餞別乗車編]♪さらば、土休日の、あかぎ~♪(2025JRダイア改正、高崎地区#1)
高崎駅の新幹線発車メロディって、
令和7年になっても流れていますが、
令和7年、西暦で2025年3月15日の
JR東日本ダイア改正を以って
在来線特急「あかぎ号」について
土休日は全面廃止となった。
その前の週、3月8日土曜日にmusukoと
2人で餞別乗車に行ってきました。
続きを読む
土休日【特急あかぎ】廃止代替→思わぬyome好評を得た件(2025JRダイア改正、高崎地区#2)
[予告]
本記事は#2ですが、こちらに期限が限られる内容を含むため#1より前に公開します。
[予告:終わり]
2025年3月15日JRダイア改正を以って
特急あかぎ号は土休日廃止されたことから、
いわゆる「高崎~赤羽・池袋」で特急料金を
ギリギリ100㎞未満にする技が使えなくなり、
普通グリーン車でゆったり行くか、
新幹線料金を払うかの選択に迫られた。
群馬県の高崎民として、今後どうしよう?と
思ったのだが、2025年のダイア改正を前に
yomeに前売り券を買わされた
「ある展覧会」からヒントを得てしまった。
【速報】ん?次週末の #奈良群馬 で「まさかのJR日帰り」が出来る?+最新の着席体験ができる?
[特別投稿]20250418ザスパ群馬、和歌山県に上陸、それも「金曜真っ昼間」の件
日程会場とも未定とされていた
FC大阪vsザスパ群馬が
2025年4月18日の金曜日、
真っ昼間14時キックオフ、
それも、会場が大阪府内ではなく
和歌山市の紀三井寺公園と決まった。
このアクセス面については…