2021年4月20日に予告しておいた矢先

COVID-19が忙しくなったもので

GW明けまでずれ込んで恐縮であるが、

2021年4月19日付け上毛新聞記事


について、論じていく。

まず、始めに問いたいのは、

タイトルに付した通り


JR東日本と前橋育英明和県央の私立高2校


共通点

JR高崎駅東口が
最寄り「では無い」だんべ。

先に、高校2校であるが、

井野駅界隈は狭いのは認めるが、

高崎問屋町(明和県央)と

新前橋(明和県央・前橋育英)の

両駅からのスクールバスが
アップアップなのか?

高崎~新前橋駅間、高崎発車基準で、

AM6時台5本、7時台7本、8時台5本あり、

JR車両都合で2とか3両が無くなった今、

4or6or10(10は内G車2)両編成が
行き来してて、まだ足りないか?

私立高校だから、新幹線から乗り継ぎ組が

居るのは判っているが、高崎駅東口への

専用バスの数を減らせる余地あるじゃん。

一方で、高崎市の関与が強い、経大付属高校


逆に「何それ」状態だし。